ナックルズ。

ちらっと読みました。執筆陣は豪華です。
詳しい感想はまた今度ですが、これはオカルトファンにはたまらん執筆陣ですぞ。
中には突っ込みどころ満載の人もいました(苦笑)が。
とりあえず、加藤氏の「出る家」の記事のみ要チェケ!


突っ込みどころといえば、
・スマのキムの新ドラマ。CMのみ見ましたが、同じ演技しかできないのが(以下略)。
・で主題歌がエアロスミスっつーのが、萎え。ポップスでええやん。
・旧称:ヒルズに恋して、も予定調和のシナリオ(らしい)。カタルシスを感じない。
義経が(自主規制)なのはゆるせん。つか、出てる連中が(自主規制)。
・兎に角、ジャニタレの番組は(自主規制)
・最近のTV番組のタレント起用の安易さが問題。
・ジャニ:ホリ:イエロー:若手芸人…etc 安易。
・そういやぁ、青木なんたらとかいう、ピン芸人芸人なら芸で勝負。
・写真集とか舞台とかドラマとか…ねぇ。この人がやる意味ないし。ダウンタウンの松本は「芸人がドラマ出たら、あかんわ」と宮迫の前で言っていた(笑)
めちゃイケ。有野結婚ネタで2週引っ張るそうな。
・あれは台本8割以上の番組だから…。ぐるナイの方が面白いかもしれない。


うわぁー!なんていう俗物なツッコミだ(笑)。


本当はチュンソフトの話とサウンドノベルの話を書こうと思っていたのに。