2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

天高く、宙に舞う、秋。

車輪がついたものが好きだ!兎に角、好きだ!ということで。 やっすいSK8(とカッコつけて言うが、単なるスケボー)を手に入れ、練習。 立つのは容易い。こけるのも容易い。 そう、私はスケボー初心者だ。 我が家の近くにちょいとスケボー出来るポイントが…

「超」怖い話†(クロス)発売中です。

9月30日発売予定だった、「「超」怖い話†(クロス)安藤君平:編著」が、前倒しで発売されてます。関東でのゲット報告が28日からありましたので、多分他の地域は金曜から土曜日に入荷するのではないでしょうか? 目印は、この表紙(画像参照)。 しかし……竹…

フリーランスは自由な槍。

友人とハマって観ている「エウレカセブン」 あんなしっかり作ってあるアニメは最近あまりない。 某運命ガンダムとか比較にならないというか。 その友人曰く『新しく出たフリーランスのLFOがカッコイイ』 あー、アレカッコイイよね。アレ観てるとG-Motionとか…

怪談pod

加藤一氏のBlogにて「怪談のツボ」という話が出ていた。 女性と男性の怪談のツボの違いと言う奴について書かれていたのだが、これが結構興味深い内容。是非未読の方はお読み下さい。 一方、昨今の怪談(特に実話怪談)というのは、現実の延長線上に置かれな…

ヘタレと呼ばれても、かまわない。

本日(というか、昨日か)、友人と会食。 会食後に少し話し込む。 「な、今度絶対ヤバイ心霊スポットにいこうぜ」と友人。 「絶対やだ。ヤバイ目には遭いたくない」と私。 友人が意外そうな顔をしてこう言った。 「「超」怖い話好きなら、怖い体験もしないと…

ケツだせ。そしてバッチコーイ!

いやー、今回の「仮面ライダー響鬼 三十二之巻」もとんでもないシーン&台詞が目白押しで、色んな意味で泣けてきましたね。誰だこんな脚本書いたのは。あ、井上氏でしたね。うははは。 今回も辻褄が合わないことだらけ。 「ヒビキさん、携帯に出れるようにな…

本日は。

響鬼響鬼ばっかだったので、そっとサイトの更新情報を(笑)。 サイトTOPを見ていただくとお判りになると思いますが、少し模様替えをしたコンテンツがあります。本当は大幅に変更しようと思っていたのですが、ちょっとした変更程度になってしまいました。い…

少年、一歩前進だな(?)

(んかかか、んかかかかかか、んかかか、んかかかかかか:SE) 鍛えて鬼になって人助けをする不思議な人、ヒビキさん。そして、イブキさんやトドロキさん。 僕、安達明日夢の毎日はそんな人たちとであった事で変わってきた気がします。 でも、三十之巻で、…

心だけは鍛えておかないと…自分に負けちゃうじゃない。

(んかかか、んかかかかかか、んかかか、んかかかかかか:SE) 鍛えて鬼になって人助けをする不思議な人、ヒビキさん。そして、イブキさんやトドロキさん。 僕、安達明日夢の毎日はそんな人たちとであった事で変わってきた気がします。 でも、三十之巻で、…

仮面ライダー響鬼、第三十話に関しての覚え書き。

日曜朝のお楽しみ、「仮面ライダー響鬼」第三十話・鍛える予感(三十之巻)でございますが……これが、これが「響鬼」と認めたくないものであります。 第一話の「石ノ森章太郎先生に捧ぐ」という言葉が空虚なものに感じられてしまうのは、私だけでしょうか? …

もう9月。

一週間ほどサイト・Blogの更新(というか、ネット徘徊とかもちらっと見るくらい)して おりませんでした。 めんどくさいとかそういうアレではなく、色々と忙しかったのです(笑)。 おかげで本も読めてないと言うか、なんというか。寝床で読んでいると寝てし…