2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

……ではないけれど。

ここ最近(というかかなりの間)レシピを更新していない。 写真を撮ることもしていないので、中々現状だと新規でUPするのは難しいのだ……ととりあえず言い訳をしておこうそうだそうだレシピサイトは沢山あるしねそれと雑誌に載っているレシピって参考にはなる…

フリーツールっていいなぁ。

「VerticalEditor」というテキストエディタがある。ここのページからダウンロード可能フリーソフトなのだが、これが中々使い勝手がよさげ。 これまでは「シンプルテキスト」とか備え付けの物ばかりを使っていたけど、 これからはこれかなぁ、と。 縦書きとか…

ケーキ。

パイナップルとドレンチェリーのフライパンケーキ……らしい。 家人作。 味はいけました。甘さも程よく、ドレンチェリーとパイナップルの兼ね合いもGJ! が、その前に晩飯を食べ過ぎていたのでそんなに食べられませんでした。 明日が楽しみであります!

日本のこわくない夜。

TBSにて放映された「日本のこわい夜」。 いやー、なんていうか。 『騙すんなら、もっと上手く騙せ』と。 最初からフィクションとして観ていたけれど、あれは酷い。 説得力を増す為の努力を放棄しているとしか思えない。 NASAって……。ロゴパターンが。 アンガ…

心霊番組、バッチコ〜イ!!

HGで〜す、どぉも〜!(違う)。 土曜の「大バク天!6」の罰当たりっぷりに大笑い。 セイセイセイセイセイ。セイ。 一番怖かったのはウォークマンの肉声だ!! 後観る予定は火曜日の「カスペ!ほんとにあった怖い話2005」はい、ゴローサン、と 水曜日の「…

ということで。

「超」怖い話(仮)は、安藤君平/薫平氏&蜂巣敦氏です。 一部で「安藤君平・編」になっているので、編著=安藤氏・蜂巣氏担当分も収録…… という感じでしょうか。 完全復刻ではないですが、オリジナル版を読んだ事がない方にとっては朗報かと。 怖さ、といっ…

実話 怪奇譚

あの「「超」怖い話」で執筆していた<蜂巣敦(はちす・あつし)>氏の新刊。 このBlogでも情報を公開しておりましたが、なななんと! 実話怪談ではありませんでした。 すみません(汗)。だって、当初は(以下略) どちらかというと、実話・不思議ナック…

おおっと!

ウチのサイトをリンクしていただいている「GIMA」様が、 ななななななんと! <第三回ビーケーワン怪談大賞>の選考に! (あそこはずっと読んでいたのでGIMA様の存在は知っていたのですが、 紹介するタイミングを逃してしまいました……すみません) …

旧跡がなくなる。

都指定の旧跡230件「9割が根拠乏しい」と総点検へ お岩さんの稲荷、将門の首塚――。東京都は「旧跡」に指定している歴史文化財約230件の約9割について、「史実の裏付けが乏しい」として、指定廃止を視野に総点検を進めている。 考古学者らで作る検討…

降臨イベント、お疲れ様でした。

平山様、加藤様、三日間の降臨イベント、お疲れ様でした。 いやはや、「超」怖い話ファンは幸せです。 このお二人にずっとついていくぞ!<ストーカー宣言か。 来年の『Η』の時は、更に盛り上がる事間違いなしでしょう。 来年の事を言うと(以下略)。 とい…

読み返し。

「超」怖い話Ζを読み返す。 ふと『平山夢明氏の小説』の再読を思い立つ。 短編の『Ωの聖餐』を読む事にした。 これは、『異形コレクション』初参戦時の短編だ。 「世紀末サーカス」に収録されているので、読んでいる方も多いはず。 短編ながらも、平山夢明氏…

あれ?8月になってから日記書いてないや。

と、今気付く。←遅いよ。 ■「超」怖い話著者降臨スレ ていうことで、只今「超」怖い話チームが某巨大掲示板に降臨中です。 Ζの感想から、質問、その他を直接聞けるチャンス! 是非是非、一度覗いてみてはいかがでしょうか。 ちなみに本日は加藤一氏の誕生日…