歩いて、ネガティブ。

や、ネガティブになっているのではございません。
レーニング方法を見直しているのです。
筋トレを「正しいフォーム」で「ネガティブ動作」に切り替えたのです。
効率の良いトレーニングの為なんですが。
いやー、これがきつい。
問題は1)可動範囲、2)正しいフォームならではの負荷。
今までやっていたトレーニングの誤っていた部分が丸分かりです。
目標を持ってやっていく所存。


そーいや、トレーニングは「楽しみながら、脳みそを騙して」やるのが
ポイント。さあ、騙すぞ。


で、本日は1.4キロほど歩いてみましたとさ。←これはおまけ。