鋼の錬金術師、チラシ検証。

まあ、まずこれをご覧下さい。

映画「鋼の錬金術師」のチラシなんですが、これを見て幾つか予想した事があります。
(掲載問題あるようでしたら削除いたしますので、ご連絡下さい)
1・実は、チラシ下の「エド」と思われるのは「アル」
2・上のはもちろん、エド
3・公開されている画像のアルは「アルフォンス・ハイデリヒミュンヘン)」


1の理由。
目がつり目ではない
・前髪の分け目がアル・頭部のアホ毛が細く短い
右腕がオートメイルではない(右手の袖口に注目)
国家錬金術師の証の銀時計がない
※右手・右足が戻るのは終盤であり、手足が戻ってすぐにアルを取り戻す為に
 再び人体練成をしてしまいもっていかれた為、回想シーンという可能性は低い。


2は、まあ普通に。


3の理由。
公開されている情報には「これがアルの成長した姿」とはない。(画像が「錬金術が存在する世界」のアルとはっきり言っていない)
問題は、予告動画のエドとアルの存在だけど、あれこそ回想シーンとか色々
考えられる。


で、チラシのアルの両手に注目。
練成陣が両手に描かれている。これは、「扉の向こう」を見たはずのアルだったら
手を叩くだけで練成可能(錬成陣不要)になるはずだが、TV版最終回で記憶を失っている
描写があったことを考えると、現在のアルには不可能になっている可能性が高い。
で、兄さんを取り戻す為に編み出した苦肉の策が「手袋に練成陣(大佐と同じ?)」
だったのでは?
これによって、練成陣不要になる…という話か(話のキーポイントか)?


とまぁ、妄想に近いですが…。
映画の情報をカットしているので、すでに皆さん気付いていたりして。
今日初めてチラシ見たもので。
この予想、どうでしょうか?