黒酢の効果?

最近やたら黒酢とゴーヤ茶を飲んでいる。
ゴーヤ茶は『ゴーヤ−の種子には、ダイエット効果や抗ガン作用が注目される
「共役脂肪酸(共役リノレン酸)』が豊富に含まれているので、運動しなくて
やせるっつー訳らしいのですが(笑)。便秘とかにもいいそうな。
一日でごっぷごっぷ飲めば、そりゃあ効く…のかどうか知らないけど、プラセボ
(プラシーボ)効果もあったらいいなったらいいのにな、という事で飲んでいます。
効き目?知らんなぁ。


黒酢代謝を良くすることによって、痩せるということですよ。
さあ、飲め飲め。飲んだらば。
効果?知らんなぁ。
けど、確かに代謝は良くなったような気がします。汗が出るのですよ。
じっとしててもじわっとくることがあります。
常にあるわけじゃなく、酢を飲んで1時間〜2時間後は特にじわりじわりと。
まるで蝦蟇の油のようなノリで出るのです。


痩せてるか分からんのですがね。
とりあえず夜のトレーニングと柔軟だけは一緒に継続しています。
柔軟中に苦しさから来る冷や汗もいつもより2倍ほど出ているような気もしますが。
フゥハハハハァー!


データを取って、きちんと記録すればそれなりに効果があるどうか分かるんですが
やっとりません。めんどくさいので。


黒酢は料理で使うと美味しいもので、食欲増進にも効果があります。
ですので、食事前に飲むとたくさんご飯を食べる羽目になります。
飲むときは、水などで薄めて食後がいいのはここにあるようで。←受け売り。


正直、飲むの辛いなぁ、と。
我慢してますがねぇ。