ああ、煎餅。

私は、醤油煎餅(堅焼きではなく、薄めのぱりっとしたもの)に、
バニラアイスを乗せて食べるのが好きだ。
これを皆に言うと、ほぼ全ての人から
「えー?」
といわれる。失敬な!
バニラアイスと醤油味でクリスプなテクスチュアの煎餅は合うんだぞ!
醤油ってグルタミン酸の結晶だから、旨みを足す効果があるし、
塩分が甘味を引き立てて、コクのある苺…じゃない、コクのある味になるのだ。
それに醤油の香りが何故かバニラアイスと合うんだよー。ほんとだよー。
それなのに、変態呼ばわりなんだよー。うーわーん。


そういえば昔「煎餅にお茶は当たり前だけど、胡麻煎餅に珈琲牛乳って、合う」
と言ったら変態呼ばわりだったなぁ……。


他に「フライドポテトにレモンを絞って」食べたら、厭な顔をされた事もあったなぁ。
イギリスではチップス(ポテトフライ)にモルトビネガーって当たり前なんだけど。
モルトビネガーがないから、代わりにレモンだったんだよな。
あ、ビネガーって言葉を思い出す度に「泣く子はびねがー」ってナマハゲが脳裏を
過ぎるんだよな。あああああ。何書いてんだ?


ということで、
「醤油煎餅にバニラアイス」
お試しあれ。分厚い堅焼き煎餅より薄い醤油煎餅とバニラアイスの組み合わせが
一番お勧め。間違っても、バニラ以外のフレーバーは駄目です。