久しぶりに普通の日記

本日は白粥。美味しいねぇーっと。
たまに白粥なんか食べると身体にいいですな。ええ。
でも、加藤氏の「炊飯釜クッキング」がスゲェ旨そうです。
ヒザポンですな。鍋肌(?)に直に触れるように置けば…むむっ!
野菜の他にペンネ系のパスタを一緒にぶち込んだらどうか?とか
妄想。今度やってみよう。


只今「今野圓輔:著 日本怪談集 妖怪編」を寝る前に読んでます。
資料性もある上、読み物としても楽しめるところが流石!
妖弄記とこれを読んだら、実に楽しいのであります。
実は幽霊編もあるのですが、これは後からのお楽しみ。
素晴らしい書籍はいつ読んでも面白く、新しいインスピレーションを与えてくれます。
それに、妖弄記も何回も読み返していますが、読み飽きないですね。
ふと懐かしくなって、ついでに「超」怖い話(剄文社版1作目)から読み直しまでして
しまいましたよ、ええ。いや、面白い。怖くはないけど、面白い。
「超」怖い話と著者の方々に出会えてよかったなぁ、としみじみ。
いい本をありがとうございます、とここで言っても…なんですが(笑)ね。


6月からの新刊が楽しみであります!


はまぞう、これしか引っ掛からなかった…。

日本怪談集 幽霊篇 (現代教養文庫 666)

日本怪談集 幽霊篇 (現代教養文庫 666)