響鬼

「明日なる夢」

ようやく(本当に)最終回を迎えた響鬼。 出演者の皆様、現場スタッフに皆様に「お疲れ様でした」。 現場で脚本直しを苦労された細川茂樹氏は、正真正銘ヒビキさんそのものです。以下、■公式HPインタビューより抜粋。 そんな現場のお仕事は抜きにして、細川…

流石判ってらっしゃる!

竹書房から出る『仮面ライダー響鬼 一之巻〜二十九之巻』パーフェクトアーカイブス。■竹書房直販こういう一冊を待っていた! 「一之巻〜二十九之巻」っていうのがポイントでして(笑)。 流石「超」怖い話の竹書房、判ってらっしゃる(大笑)。 三十話以降に…

さようなら、斬鬼さん。

今回も見てないので又聞き(笑)。 今週は斬鬼さん、消えてしまった……そうな。 今年は「トドロキはかわいい」が聞けないわけだ。 キリヤくんは「人のものをパクって、人を守ろうと思った」のでいい人確定らしい。 論点のすり替えのような。 「使わないのが正…

紅白は歌うさ。

斬鬼さん、死んじゃったんだ。 ここ二回ほど観てないからどういう死に様か知らない。 公式のあらすじも読んでないしなぁ。 どうも周りの人たちから聞いた話では、どうにもこうにも…だそうな。 子ども達は番組途中でテレビの前を離れたとか、後半響鬼にポジテ…

猛る視聴者。

……というサブタイトルの方が絶対似合うなぁ……、ねぇ白倉P様。 昨日、「星を喰った男*1」を読み終えましたが、その中にこんな潮氏の言葉があったんです。 子供番組はね、子供と一緒に見ている大人に受ければ成功なんだ、ってよく平山さんがおっしゃってまして…

始まらなかった君へ。

四十一之巻「目醒める師弟」にて、あきら(秋山奈々)が鬼を辞め、明日夢・キリヤがヒビキの弟子になった。 あきらが猛士まで辞めたのかどうかは判らない。が、一応予告部分で出ていたので、完全な降板ではないらしい。 しかしまぁ、サブタイトルの「目醒め…

あきらが逝った…。

うそ。あきら離脱、明日夢と京介が弟子に。 馬鹿ですな、Pと脚本家。判っちゃいねぇゼ。 全登場人物について、理解をしていないだろ。 結局、映画のシナリオを「正史」にしたいんだろうなぁ。 (映画は「パラレル」として捉える事によって、我慢できたのに)…

えー!

仮面ライダー響鬼の初期脚本家である「きだつよし」氏の後半参加が完全に消えました。■こちら上記リンク先より引用。 ここで皆さんに報告しておかねばなりません。 今年のもう一つの大仕事「仮面ライダー響鬼」の 後半の脚本に参加しないことが正式に決まり…